2008.04.13 カテゴリー : [001]展示場日記
電球アート、初日。
意外と遊べます。
本日から始まりました「電球アート」。
身近な素材で遊んでしまおう!イベントです。
■材料■
電球---クリア球・好みの明るさで
ペイント---今回は油性マジック
装飾---マニキュアや、ビーズ&接着剤
注:装飾素材は、熱に弱いものを避けてください
さて、イメージを沸かせてチャレンジ!
マジックで着色し、模様を付け、途中で白い画用紙などに点灯の感じを見たりしながら作っていきます。
そうして、世界に1つだけの素敵な電球が出来上がりました。
お家のいつもの電球に飽きてしまったら、自作のアート電球を点灯してはいかがでしょう?
新しくって良いかもしれません。
ご参加のお客様、楽しい時間を有難うございました。
身近な素材で遊んでしまおう!イベントです。
■材料■
電球---クリア球・好みの明るさで
ペイント---今回は油性マジック
装飾---マニキュアや、ビーズ&接着剤
注:装飾素材は、熱に弱いものを避けてください
さて、イメージを沸かせてチャレンジ!
マジックで着色し、模様を付け、途中で白い画用紙などに点灯の感じを見たりしながら作っていきます。
そうして、世界に1つだけの素敵な電球が出来上がりました。
お家のいつもの電球に飽きてしまったら、自作のアート電球を点灯してはいかがでしょう?
新しくって良いかもしれません。
ご参加のお客様、楽しい時間を有難うございました。



© R.C.CORE CO.LTD.